スタートアップいわて

SUPPORT

支援策

  1. ホーム
  2. /
  3. 支援策
  4. /
  5. 【東京証券取引所】岩手大学イーハトーヴ協創ラボ開所応援セミナー

全域

【東京証券取引所】岩手大学イーハトーヴ協創ラボ開所応援セミナー

2024.10.01

  • セミナー・イベント
  • 資金
  • 経営知識
  • ネットワーキング

<岩手大学×日本証券業協会×東京証券取引所>

岩手大学では、令和 5 年 9 月に地域協創教育センターを開設し「イノベーション・コモンズ」の実現する取り組みを進めており、本年10月には地域との対話と協働を促進するコワーキングスペース“イーハトーヴ協創ラボ”を開設することとなりました。
一方、東京証券取引所、日本証券業協会は、証券市場を有効利用する事で、地方創生の実現の一助となるような多面的な金融リテラシ—の向上を目的とした活動を展開しています。
昨年12月、岩手県では東日本大震災の災害復興を目的に起業した“雨風太陽”が東京証券取引所に上場しました。社会課題を解決するために立ち上がったスタートアップ企業の上場とも言えます。
本セミナーでは、イーハトーヴ協創ラボ開所応援セミナーとして、「投資する側・投資される側の各々が必要とする金融リテラシー」のご説明と併せて「多様化する企業の成長プロセスに合わせての資金調達手法」の2つのテーマについてご説明します。

日時:2024年10月17日(木)18:10~20:35(受付開始 17:50)
場所:プラザおでって(盛岡市観光文化交流センター大会議室:盛岡市中ノ橋通一丁目1番10号2階)

【プログラム】
18:10~18:15 開会の挨拶(岩手大学 地域協創教育センター 平尾清特任教授)
18:15~18:30 【講演➀】株式会社東京証券取引所Presents
             地方で醸成するベンチャー企業支援エコシステムと資金調達の多様化
18:30~19:00 【講演②】株式会社マネーフォワードPresents
             企業が成長する為に必要な内部管理体制とは
19:00~19:30 【講演③】ミュージックセキュリティーズ株式会社Presents
             クラウドファンディングによる資金調達について
19:30~19:40 休憩
19:40~20:05 【講演④】日本証券業協会Presents
             ベンチャー起業家に知って欲しい株主コミュニティ制度!と活用方法
20:05~20:30 【講演⑤】株式会社東京証券取引所Presents
             起業家が知っておくべきベンチャー市場の役割と金融リテラシー
20:30~20:35 閉会の挨拶(日本証券業協会 栗原大輔エクイティ市場部長)

参加申込岩手大学イーハトーヴ協創ラボ開所応援セミナー (smp.ne.jp)

詳細は東京証券取引所HPをご覧ください。セミナー情報 | 日本取引所グループ (jpx.co.jp)