スタートアップいわて

NEWS

お知らせ

  1. ホーム
  2. /
  3. お知らせ
  4. /
  5. 【盛岡市・滝沢市・紫波町・矢巾町共催】起業家塾for Beginner(実務編)@もりおか受講者募集(~11/18まで)

【盛岡市・滝沢市・紫波町・矢巾町共催】起業家塾for Beginner(実務編)@もりおか受講者募集(~11/18まで)

2024.10.10

 盛岡市、滝沢市、紫波町、矢巾町の共催で、起業するまでの実務的な流れ、起業後の会計・税務の流れ・概要を学ぶセミナー「起業家塾for Beginner(実務編)@もりおか」(全1回)を令和6年11月30日(土)に開催いたします。現在、受講者を募集中です!

概要

1.開催日時

令和6年11月30日(土曜日) 13時15分から16時45分まで(途中休憩あり)

2.会場

盛岡市中央公民館 1階大会議室

(盛岡市愛宕町14−1)

※無料駐車場はございますが、数に限りがありますので、なるべく公共交通機関等ご利用の上、ご来場をお願いいたします。

▼アクセス、駐車場案内はこちらをご覧ください。

https://www.city.morioka.iwate.jp/kurashi/shiminkatsudo/kominkan/chuo/1000670.html

https://www.city.morioka.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/000/667/R3-parking.pdf

3.内容

土岐経営支援事務所代表の土岐徹朗氏を講師に、下記カリキュラムで起業・創業の実務的な流れについて初歩から学びます。

起業・創業に興味はあるが、具体的にどうやったらいいのか分からない…、そういった方にお勧めの入門編となっています。

 【内容】

創業手続きの実務税務・会計の実務
1.今どこまで来ていますか?1.何に対して税金が課税されるのでしょうか?
2.組織形態を決めましょう2.日次・月次・年次の会計運用
3.株式会社の創業手続き3.簿記をどこまで知っておいた方がよいでしょうか?
4.個人事業主の創業手続き4.青色申告決算書の見方
【土岐徹朗氏略歴】
平成14年、岩手県盛岡市に経営支援の事務所を開設。
開設後は、創業・新規事業の立ち上げ、経営の持続・再生、企業体質改善(社内の情報共有化・5S・自育)の促進、生産管理改善等における支援・助言・診断に従事。
中小企業診断士/(一社)岩手県中小企業診断士協会所属

4.対象者

盛岡市、滝沢市、紫波町、矢巾町内に自宅または勤務先(学校)のある方で、

  1. 起業や創業に関心のある方
  2. 新規事業を考えている方(既に事業を行っている方でも可能)

※申込数が定員(70名)を超えた場合は、抽選を行います。なお、抽選の有無にかかわらず、7/26(金曜日)までに受講の可否について、受講申込みされた方にはご連絡させていただきます。

5.費用

1,000円(受講日にお支払いただきます。)

6.申し込み期限

令和6年11月18日(月曜日)まで(必着)

7.申し込み方法

下記ページの「受講申込フォーム」または「受講申込書の郵送」でお申込みください。

https://www.city.morioka.iwate.jp/jigyousha/shien/sangyokasseika/1043699.html